C0066D
TUTU タンクトップ クロ
5,280円(税480円)
528
ポイント還元
筒の服 TUTU no fuku 谷繊維 × yohaku
「筒の服 第3弾 TUTU タンクトップ」

長い間、自分が納得したTシャツが作りたかった
カットソーで気持ち良さを選ぶときにガーゼの生地は良い、
ただ、ガーゼの生地は柔らかいので、洗濯するたびに伸びてしまう
それはそれで良いのだが、定番として長く作りたいTシャツは
洗濯をしても伸びずに、気持ち良さを維持できるものにしたかった
そこで、タイミングよく出会えたのが谷さんだった
谷繊維さんは、吊編みの丸胴のまま縫製ができる工場さんだ
なかなか、今は珍しい
谷さんで作ったTシャツは型崩れはせずに心地よく着ていられる
定番として長く作り続けたいものができた
カットソー 伸縮性のある生地(Tシャツやスウェットなど)
吊り編み機=1時間1メートル (高速機=24メートル)
谷繊維さん=江戸川区(東京)にある、Tシャツやスウェットに特化した工場。旧式の作り方を40年以上続けている
TUTU タンクトップの特徴
筒状に編んだ生地をそのまま丸胴で服にする

カットソーの生地は、通常筒状に編まれたものを端で切って広げて使いますが、
それを(開反=反物(生地)を開く)しないで使った方が、生地にストレスがかかりにくいです
横に縫い目がありません
1枚で着られる タンクトップ

しっかりめの厚みで、キナリでもほとんど透け感がなく、1枚で着ていただけます
昔ながらの吊り編み機で編んだ生地は、ふんわり感を保ちながら、形が崩れにくいです
製品(服の状態)にしてから一度水洗いをしているので、より生地の風合いがふっくらとしています
安心なデザインのポイント


広すぎない襟元と、肩の幅を広めにとっています

サイズ1、2のアームホールは、広すぎずにつくっています
大きめのサイズをゆったり着るのも気持ちよいです
空気をふくんだ凹凸のある、「ラフィー糸」を使用

「ラフィー糸」と呼ばれる、糸を製造する工程で生まれる”落ち綿”を再利用した糸をつかっています
落ち綿には、短い繊維が多く含まれているため、糸にしたときに自然と凹凸のあるムラが出来ます
見た目と肌触りともに、その自然なムラが空気を含みふわっとした感触を生み出しています

カラーは4色展開。
キナリと、チャコール杢にオフ白とクロが仲間入りしました!
サイズ3のアームホールを修正しました

重ねて比較してみました
手前が旧型、奥が新型になります

着用:TUTUタンクトップ クロ size3(新型)モデル身長175cm
サイズ3はアームホールを広げて、より開放的な着心地になりました。
(2020/11〜現在)

着用:TUTUタンクトップ チャコール杢 size2 (身長167cm)

着用:TUTUタンクトップ チャコール杢 size1 , 備後パンツ キナリ size2 , 茶綿ジップパーカー チャコール size1 (身長151cm)

着用:TUTUタンクトップ チャコール杢 size1 , 備後パンツ キナリ size2 , エブリデイウエア トップス オーシャンブルー size2 (身長151cm)
商品詳細
カラー:クロ
モデル身長:151cm,158cm
素材:コットン100%
すけ感:やや有り
洗濯方法:洗濯機使用可
サイズ:1
身幅 43
着丈 63
アームホール 40
サイズ:2
身幅 45
着丈 67
アームホール 43
サイズ:3
身幅 48
着丈 68
アームホール 58
(cm)
※サイズは目安です
水洗い加工により色によって1〜2cm程度の差があります
サイズガイドはこちら
原産国:日本