O0013A
茶綿起毛ジップパーカー サンドグレー
19,800円(税1,800円)
1980
ポイント還元
yohaku textile(yohakuのオリジナル素材)
『茶綿起毛』
寒い時期だけに特化した、機能性を重要視して作った素材「茶綿起毛」。
素材だけでなくデザインもこだわりました。


素材について
肉厚な生地感は包み込まれるような柔らかさとあたたかみがあります。
見た目もよく見かける杢グレーとはちょっと違います。

1.ベージュがかった杢調
肉厚感を出すために表は太番手の糸を使用しています。
表地はグレーの杢調ですが、よく見るとベージュがかった色が垣間見えます。
定番で作っている「茶綿裏毛」と違いが分かるように、今回はベージュがかった糸を選びました。
一見ふつうに見えますが、他のグレーと並べてみると色がよく分かります。
またこの生地は、綿(わた)の状態でブラック、グレー、ベージュの色を混ぜながら糸にするという工程が施されています。
そうすることで生地に仕立てたときに見た目が柔らかい印象になるので、
視覚からもあたたかみを感じることができます。
2.生地を軽く仕立てています
茶綿起毛は見た目の肉厚感からは想像できないほど軽量に仕上がっています。
その理由は中糸にあります。
裏起毛は3層構造になっており、表地と裏地を繋げるために必要なのが中糸です。
中糸を細番手の糸を使用することで、厚手の生地でも軽くすることができます。
「コートや羽織は重くて肩が凝るものは着れない」という方、ぜひお試しいただきたいです。
3.ふわふわの起毛
裏起毛とは裏毛の編みから起毛をかけたものです。
生地の厚みが増すだけでなく、生地の中に空気を沢山含むことができるので、保温性が高くなります。
今回は裏のループを細かく編んでいることで、まるで綿をそのまま触っているかのようなふわふわと包み込まれるような柔らかさに仕上がっています。
デザインについて
「オーバーサイズなのにスッキリ見える」を意識して作りました。
アウター寄りのデザインなので、中にも沢山着ることができます。

1.フード
生地が肉厚であることで衿がきれいに立ちます。
フードが大きく感じても軽いので着心地に影響はありません!
後ろ姿もかわいいですね。
2.ラグランスリーブ
肩をセットインではなくラグランスリーブにすることで、腕周りが動きやすく、幅広い体型の方に着ていただくことができます。
今回は全体的にサイズ感も大きめで作りました。
そうすることで、体型だけでなく、より空気を含む構造になるので保温性も高まります。
3.ポケット
見た目を邪魔しないサイドポケット。たっぷり収納できます!
4.ファスナー
ファスナーが見えない虫隠し使用にしています。これもスッキリ見えるポイントの1つです。
5.リブ
表の糸と裏の茶綿の糸を混ぜて作っています。
テレコ編みにしているため、見た目がはっきりします。
通常使われるフライスよりも強度は下がりますが、袖を通したときの柔らかさが格別です。
これもよりあたたかみが増す要素になります。

この茶綿起毛はyohakuを始めた当初から作っていましたが、改めて素材と形を考えて落とし込みました。
スタッフやお客さんの要望を聞きつつ、今までの経験と知恵を生かしています。
とてつもなく寒がりな代表が考案したyohakuのオリジナルテキスタイルです。
ぜひお試しください。
商品詳細
カラー:サンドチャコール杢
モデル身長:157cm、175cm
素材:コットン100%
すけ感:なし
洗濯方法:洗濯機使用可(※洗濯後はやや縮みがあります)
サイズ:2
袖丈 70
身幅 52
アームホール 44
着丈 67 (cm)
サイズ:3
袖丈 73.5
身幅 56
アームホール 46
着丈 70 (cm)
サイズガイドはこちら
この商品を購入する
『茶綿起毛』
寒い時期だけに特化した、機能性を重要視して作った素材「茶綿起毛」。
素材だけでなくデザインもこだわりました。


素材について
肉厚な生地感は包み込まれるような柔らかさとあたたかみがあります。
見た目もよく見かける杢グレーとはちょっと違います。



1.ベージュがかった杢調
肉厚感を出すために表は太番手の糸を使用しています。
表地はグレーの杢調ですが、よく見るとベージュがかった色が垣間見えます。
定番で作っている「茶綿裏毛」と違いが分かるように、今回はベージュがかった糸を選びました。
一見ふつうに見えますが、他のグレーと並べてみると色がよく分かります。
またこの生地は、綿(わた)の状態でブラック、グレー、ベージュの色を混ぜながら糸にするという工程が施されています。
そうすることで生地に仕立てたときに見た目が柔らかい印象になるので、
視覚からもあたたかみを感じることができます。
2.生地を軽く仕立てています
茶綿起毛は見た目の肉厚感からは想像できないほど軽量に仕上がっています。
その理由は中糸にあります。
裏起毛は3層構造になっており、表地と裏地を繋げるために必要なのが中糸です。
中糸を細番手の糸を使用することで、厚手の生地でも軽くすることができます。
「コートや羽織は重くて肩が凝るものは着れない」という方、ぜひお試しいただきたいです。
3.ふわふわの起毛
裏起毛とは裏毛の編みから起毛をかけたものです。
生地の厚みが増すだけでなく、生地の中に空気を沢山含むことができるので、保温性が高くなります。
今回は裏のループを細かく編んでいることで、まるで綿をそのまま触っているかのようなふわふわと包み込まれるような柔らかさに仕上がっています。
デザインについて
「オーバーサイズなのにスッキリ見える」を意識して作りました。
アウター寄りのデザインなので、中にも沢山着ることができます。



1.フード
生地が肉厚であることで衿がきれいに立ちます。
フードが大きく感じても軽いので着心地に影響はありません!
後ろ姿もかわいいですね。
2.ラグランスリーブ
肩をセットインではなくラグランスリーブにすることで、腕周りが動きやすく、幅広い体型の方に着ていただくことができます。
今回は全体的にサイズ感も大きめで作りました。
そうすることで、体型だけでなく、より空気を含む構造になるので保温性も高まります。
3.ポケット
見た目を邪魔しないサイドポケット。たっぷり収納できます!
4.ファスナー
ファスナーが見えない虫隠し使用にしています。これもスッキリ見えるポイントの1つです。
5.リブ
表の糸と裏の茶綿の糸を混ぜて作っています。
テレコ編みにしているため、見た目がはっきりします。
通常使われるフライスよりも強度は下がりますが、袖を通したときの柔らかさが格別です。
これもよりあたたかみが増す要素になります。

この茶綿起毛はyohakuを始めた当初から作っていましたが、改めて素材と形を考えて落とし込みました。
スタッフやお客さんの要望を聞きつつ、今までの経験と知恵を生かしています。
とてつもなく寒がりな代表が考案したyohakuのオリジナルテキスタイルです。
ぜひお試しください。
商品詳細
カラー:サンドチャコール杢
モデル身長:157cm、175cm
素材:コットン100%
すけ感:なし
洗濯方法:洗濯機使用可(※洗濯後はやや縮みがあります)
サイズ:2
袖丈 70
身幅 52
アームホール 44
着丈 67 (cm)
サイズ:3
袖丈 73.5
身幅 56
アームホール 46
着丈 70 (cm)
サイズガイドはこちら